2019年05月12日

みかんの花弁の蒸留会が行われます。令和元年5月25日(土)@みかんの名産地蒲郡市

みかんの花で蒸留体験 〜花の香と自然の恵み〜

今が旬のみかんの花弁のアロマオイルが目の前で抽出されます!
みかんの花弁から抽出した精油は(正式にはダイダイの花ですが…)「ネロリ」と呼ばれます。
心の鎮静作用があり、心を落ち着かせてくれると言われています。不眠症や高血圧、動悸を落ち着かせる効果が期待できるとも言われているそうです。また、神経性の消化不良や腹痛、腹部痙攣、下痢などにもいいと言われています。

先日、材料となるウンシュウミカンの花弁を採集してきました。プロのみかん農家さんにも入ってもらって1日がかりで採集しました。大変手間がかかっている貴重な材料です。作業中はネロリの優しく爽やかな香りにつつまれました。この香りがそのまま瓶詰めされると思うとワクワクします。ぜひ、興味のある皆様にも体験していただきたい香です。

フローラルウォーターのお土産付きで、参加費無料です!
2019年5月25日(土)10:00〜12:00
蒲郡市南部市民センター2F調理室にて

フェイスブックのイベントページを作りました。
https://www.facebook.com/events/401773273769775/?notif_t=plan_user_associated¬if_id=1557647742817627

お問い合わせ・参加申し込みは
FAX0532−63−9323 氏名、住所、連絡先をお送りください。
お電話は、090−5637−6224(ほの国自然ソムリエの会 事務局・河合)までお願いします。  


Posted by R精油の会 at 17:44Comments(0)イベント案内