2019年02月17日

クロモジの精油に初挑戦!



クロモジの精油に初挑戦しました。

枝からはあまり香りが立ちませんでしたが、蒸留中は蒸気がとても良い香りでした。
これまでのノウハウを生かして、強火になりすぎない火加減でじっくり1時間ほどの蒸留。
とても良い香りの芳香蒸留水が1リットル取れました。
そして、わずかですが、精油成分もゲット。

お風呂に入れて楽しもうかしら。

まだ花芽、葉芽。形成層に蓄えられたエネルギーが少なくなっている時期でもあるので、香り成分も少なめなのかもしれません。今後、時期を変えて葉が茂った時、葉が落ちた時などに試してみたい。




Posted by R精油の会 at 22:25│Comments(0)ご当地精油の研究
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。